初夏のあじ

2010年05月21日

いつもおじゃましているNPO「風」(http://npokazenet.ashita-sanuki.jp/)さんで

先日 目を引いたメニューの空豆さんメロメロ

「いいねぇ~ハート」と思っていたら

タイミングよく 親戚のおばちゃんからサヤつきをたくさんいただきましたチョキ

初夏のあじ

まめ好きの次男と一緒にサヤから出すと

お歯黒ちょっと手前の ふっくらとした実がザルいっぱいになりましたニコニコ

初夏のあじ

シンプルに塩茹でして

初夏のあじ

それから 空豆ご飯を作って

初夏のあじ

ちょうど 新じゃががあったので

ポテトサラダを作って

初夏のあじ

初夏の食卓(?)に自己満足(笑)

ちょっと凹み加減だった気分が

少しだけアップかな汗

こんなときは 自画自賛するのが1番!?(爆)




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
初モノ♪
空豆のスープ♪
鼻炎はツライですね(x_x)
今日も早起きです。
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 うれしい言葉 (2011-02-25 11:23)
 初モノ♪ (2010-06-09 20:32)
 空豆のスープ♪ (2010-06-01 00:32)
 鼻炎はツライですね(x_x) (2010-05-28 22:28)
 今日も早起きです。 (2010-05-27 05:39)
 流行っているのね…水ぼうそう (2010-05-25 08:45)

この記事へのコメント
そら豆ご飯 「美味しそう~」

本日のデイの食卓にも、
そら豆登場しましたょ~♪
皮部分が少しかたくなってきたので、
皮をむいて、かき揚げにしましたよ
(^ ^)v

NPO風/だんだん
Posted by NPO「風」NPO「風」 at 2010年05月22日 11:15
少し時間があれば
そら豆ポタージュがおいしいですよ

今日は飯山のパクパクスマイルの教室で
玉ねぎ、人参、じゃが芋、そら豆、ベーコンのスープを作りました。
またアップしますね。
Posted by さらだくらぶさらだくらぶ at 2010年05月22日 23:14
>「風」さん♪
コメントありがとうございます(^^)

空豆のかきあげ?!美味しそうですねぇ…。

空豆ご飯 ちょっぴり塩味が子どもたちにも好評でした。

知り合いの方は酢めしで作るんだそうです。こちらもまた美味しいんだそうですよ。
Posted by ともmamaともmama at 2010年05月23日 11:13
>さらだくらぶさん♪
コメントありがとうございます♪

ポタージュですか?!
グリーンピースやコーンでは作りましたが、空豆も美味しそうですね(^^)v
ポタージュが苦手だった長男が、お手伝いをさせながら一緒に作ってからは
お代わりまでするようになったんです。
空豆の美味しい今の時期に また作ってみようと思います。
ありがとうございます♪

空豆入りのスープも具だくさんでいいですね。
またお邪魔します!
Posted by ともmamaともmama at 2010年05月23日 11:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏のあじ
    コメント(4)