6月の活動は・・・

2010年06月06日

6月も一週目が終わり 『のびのびくらぶ』の活動が来週に迫ってきました。

今月は予定通り

”イモのツルさし”をしますニコニコ

昨年は 真夏にも収穫できるように…と

枝豆とスウィートコーンのタネを一緒に捲きました。

枝豆はたわわに実り 集まれるメンバーで収穫し会員さんで分け合いましたが

スウィートコーンは栽培初心者で な~んにも知らなかったため

せっかく身がつき始めたのも 

”虫さん”に献上することになってしまい ほとんど全滅だったんです泣き

なので 今のところは思案中ですが…

今年は…多分 イモのみ!?

その代わり…といっては申し訳ないのですが

畑を貸してくださっている方が

昨年の子どもたちの残念がりようを覚えてくださっていて

すでにスウィートコーンを捲いて 世話をしてくださっているんです♪

思いがけないお話に

オドロキしつつも 感激していますハート

収穫時期になったら 連絡をくださるそうなので

今年は スウィートコーンの収穫もバッチリできそうですチョキ

子どもたちも きっと大喜びなハズハート

とっても楽しみですメロメロ

昨年は「確か 梅雨入りしたはずだよねぇ…タラーッという言葉が出るくらい

水不足の続いた蒸し暑い日でしたが

どの子も懸命にツルをさし セッセと水やりをしてくれたんですよ~ニコニコ

暑かったけれど 楽しかったんです

昨年の様子は コチラです♪

市内にお住まいで お子さんに障害のある方で

「参加してみようかなぁ…」と言う方がいらっしゃったら メッセージくださいメール

10日(木)が締め切りで、集合場所などを追ってご連絡いたしますスマイル

みんな 素直で可愛い子たちですよぉ~ハート

ぜひ ご一緒しましょう

あわせて ボランティアの方も募集しています。

かわいい笑顔と楽しい時間を過ごしませんか?ご連絡お待ちしています!!


同じカテゴリー(今月の活動)の記事画像
新年度がスタートしましたね♪
古新聞で遊びました♪
豊作でした♪
くもり のち 晴れ!
初めての場所でしたが・・・
猛暑の影響がここにも…?
同じカテゴリー(今月の活動)の記事
 ご無沙汰しました(^^; (2011-07-01 15:40)
 新年度がスタートしましたね♪ (2011-04-13 14:07)
 古新聞で遊びました♪ (2011-02-13 21:46)
 ご無沙汰しています。 (2011-02-07 15:19)
 豊作でした♪ (2010-11-15 00:02)
 くもり のち 晴れ! (2010-11-14 06:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月の活動は・・・
    コメント(0)